免疫と腸内細菌

腸の粘膜の表面積は全身の皮膚の約200倍あるともいわれています。腸(腸内細菌)は生命にかかわる最も大切な器官ともいえるでしょう。
腸は食物や飲み物に含まれる栄養素を吸収するかたわら、ウィルスや腸内細菌はそれらの感染を防ぐために吸収はせず便として体外に排出してくれます。
血液中にある免疫細胞のリンパ球はその多くが腸に集まっており、それらの免疫細胞が腸内のヒダや粘膜に集まり、リンパ組織を形成しています。
また、人の体にある免疫システム全体70%が腸に集中していると言われております。
腸内の免疫の働きは次の流れで行われています。
まず、腸内に入ってきたものを免疫細胞が認識。
次に、腸内に入ってきたものの無害、有害を判断
最後に、無害なものは吸収し、有害なものは免疫細胞が追い出す
です。
それにしてもなぜ腸内にこれほど多くの免疫システムが集まるのでしょう?
私たちが日常的に口に入れている飲食物にも多くの細菌やウィルスが含まれています。それらの有害物質は腸の粘膜から最も侵入しやすいと言われています。
通常、健康な人でもがん細胞が毎日3,000~4,000個発生すると言われています。がん細胞が生じる場所もほとんどが腸内の粘膜といわれています。
そのような病原菌や有害菌などの外敵を素早く感知し、攻撃し、排除するため、免疫細胞が常に腸を守り続けてくれています。腸が人の体で最大の免疫器官である理由がここにあります。
腸内細菌と免疫はとても密接な関係といえるでしょう。

サブコンテンツ

このページの先頭へ